

「自転車の楽しさ、盛りだくさん!」をキャッチフレーズに、湘南バイシクル・フェス2010が無事終了いたしました。
晴天に恵まれ、過去最高の6100名の方にご来場いただき、大いに盛り上がった様子をレポートします。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
湘南バンク・大展示試乗会
「聖域」とされるバンク内には普段は一般の人が立ち入ることはできませんが、この日は試乗コースとして開放され、参加者のみなさんは天気の良さを楽しみながらお目当ての自転車に乗ることができました。
自転車メーカー出展
会場にはこの日、自転車メーカー各社の2010年最新モデルがずらりと勢ぞろいしました。有名ブランドの高級スポーツバイシクルが展示されるだけでなく、実際に乗ることが出来るとあって、この試乗会を目的に来た人はとても多かったようです。
プロの競輪選手によるトラックレースのデモンストレーション
「ケイリン」と2004年アテネ大会での銀メダルが記憶に残る「チームスプリント」が披露されました。選手の駆け引きと豪快なゴールが見物の競輪、1チーム3人の選手が力を合わせてタイムを競うチームスプリント。全く違った2種目、どちらも凄い迫力でした。
栗村修&中島靖弘コーチトークショー
プロ自転車チームの宇都宮ブリッツェン監督でJ-SPORTSの自転車ロードレース解説者でおなじみ栗村さんと、湘南ベルマーレトライアスロンチームの中島コーチによるトークセッションでは、「この春こそ、ロードに乗ろう!~スポーツバイシクル入門~」というテーマで、自転車の選び方や上達に役立つコツをレクチャーしてくれました。
マンハッタンガールズ写真撮影会
すらりと伸びた長い足で会場内を闊歩する抜群のプロポーションの女性ふたり...。KHSジャパンのセクシーなイメージガール“マンハッタンガールズ”の渡辺萌依子さんと嶋田ひろみさんが話題独占!? ステージ上での写真撮影会も実施され、会場は異様な熱気(?)に包まれました。
ティンカーベル・ダンスパフォーマン
平塚市で活動中のダンス教室「森本ジャズ」より、ダンスチーム「ティンカーベル」が出演。普段は湘南ベルマーレの試合の応援やディズニーランドでダンスショーを披露しているというメンバー達。キラキラ笑顔と息の合った元気いっぱいのダンスが会場を元気にしてくれました。
湘南ベルマーレ選手&クィーン登場 ロードチーム発表
今年見事J1復帰を果たした平塚市を地元とするサッカーチーム"湘南ベルマーレ"の選手とベルマーレクイーンが来場し、ステージに上がってくれました。古林将太選手(DF)、松浦勇武選手(MF)、ベルマーレクイーンの井上ゆりなさんが自転車ライフを語ってくれました。
リサ・ステッグマイヤーさんトークショー
タレントでトライアスリートのリサ・ステッグマイヤーさんがスペシャルゲストとして登場。湘南ベルマーレの中島コーチと自転車にまつわるトークで楽しませてくれました。
山崎美緒&絹代さんの「自転車は世界をつなぐ」トークセッション
アフリカ大陸日本人女性初単独縦断5000㎞など、世界18カ国を自転車で走破したパワフルな女性サイクリスト、山崎美緒さんが登場。自転車を通じ社会へメッセージを発信し行動する山崎さんと、MCの絹代さんとのトークセッションが行われました。
オカッピーの「超絶MTBトライアルショー」
“オカッピー”ことトライアル・デモンストレイター岡村周治さんによる「超絶MTBトライアルショー」が今年も開催されました。MTB(マウンテンバイク)を身体の一部のように自由に操り、障害物をぴょんぴょん飛び交う妙技を見せてくれるオカッピーさんはいつでも大人気。
豪華自転車グッズを大放出!
プレゼント抽選会!!
出展各社の協力による大抽選会には、豪華自転車関連グッズが数多く用意されました。ロードレーサー、クロスバイク、折りたたみ自転車をはじめ、ヘルメット、サイクルジャージなど、試乗会参加者対象の抽選会と、その場にいる人全員にチャンスがあるじゃんけん大会の2部構成で行われました。
BMXフラットランドコンテスト
同時開催イベントとして行われたのが、BMX(バイシクルモトクロス)を使って平地で出来るトリック(技)を競う競技「フラットランド」のコンテスト。ポップな音楽とノリノリのDJのアナウンスにあわせて自転車の上で踊るようにアクロバティックな技を連続して披露するプレイヤーたち。
MTBさざ波公園ショートクリテ
一周約150mのショートコースを4~6人で一斉にスタートするクリテリウム大会が「MTBさざ波公園ショートクリテ」。また、ペダルも補助輪も無い自転車を足で蹴って前に進む「ストライダー」を使った「ストライダーカップ」も同時開催。
湘南海岸ファミリーサイクリング
湘南ベルマーレトライアスロンチームがホストになって湘南海岸サイクリングロードを走る「湘南海岸ファミリーサイクリング」。湘南海岸沿いのサイクリングロードは誰にでも走りやすく、この日は青い海の向こうに富士山がくっきり眺められるという絶好のサイクリング日和になりました。
初心者のための自転車教室
会場内では自転車に乗れない子供、女性、高齢者を対象とした自転車乗り方教室が開催されました。専門の指導員による親切な指導が受けられるため、個人差はあるものの毎回6~7割程度の参加者がその日のうちに自転車に乗れるようになるというこの教室。
名称:湘南バイシクル・フェス10
主催:非営利活動法人湘南ベルマーレスポーツクラブ
後援:経済産業省、(財)JKA、(財)日本自転車競技会、平塚市、(株)湘南ベルマーレ
開催日時:2010年3月22日(日) 9:00~17:00
開催場所:神奈川県平塚市 平塚競輪場
来場者数:6,100人
MTBイベント エントリー数:68人
市民サイクリング エントリー数:70人
自転車教室 エントリー数:32人
出展社数:26社(自転車関連のみ)
天気:晴れ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
シクロワイアードに記事が掲載されました!
スポーツサイクリング情報ステーション「シクロワイアード」に、湘南バイシクル・フェス2010のレポート記事が
掲載されました。
●レポート記事はこちら
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●過去のレポート一覧へ戻る